ねこの事をブログに書きたいのに釣りばかりしてて、ねこの事が後回しになってしまう…
写真だけが溜まっていく…

とりあえず、先週のぽんくろ。
息子が部屋にぽんを入れたまま扉閉めて窓開けて寝たせいで、ぽんがお腹冷やしてしまって下しました…( ´⚰` )
キャリーに毛布かけて湯たんぽ入れて1日様子見たら治って、ひと安心。
くろがずっと近くにいて、兄弟だなぁって思いました。
暑くなってきたけど北陸はまだ夜は肌寒い日があったりして、ねこも人間も油断ならない感じです。
土曜は夕方から釣り。
夕まずめを待って昼寝して起きたら日が沈みかけてたので、キス釣りは諦めてセイゴ狙いで河口に近い川へ。

おださんがわりとすぐ15cmくらいのセイゴをゲット。
その後はまたしばらく釣れなくて、辺りは暗くなっていって。
でもここは明るめの街灯?がついてるので、大丈夫。

セイゴは暗いところから明るいところに餌を食べに来るので、私達はこの橋で毎年セイゴを狙うんです。
橋が影になって、街灯の光で明暗の境ができてちょうどいいのだ∠( ゚д゚)/

出がけにちょうど帰ってきた息子も一緒に釣り。
ここ数年このひとは部活だバイトだ遊びだなんだと忙しくて全然一緒に釣り行ってなかったので、4年ぶりぐらいかも。
学校の事とか進路の事とか色々ゆっくり話せて、たまにこーゆー時間も取らなきゃなー、
なんて思ってたら、

でかいの釣りおった!!

きーーー(くやしい)
おださんも息子のひともチョイチョイ釣るのに、私はというと

ピクリともしない。
もう…釣りやめようかな…_(┐「ε:)_
結局、おださんがセイゴ2匹、息子がセイゴ1匹とハゼ2匹を釣って、22時を回ってしまったので納竿。

ちょっと寒いぐらい。
で、釣りに出かける前に野菜切ったりして天ぷらの準備してたんですが、帰りが遅くなったので延期して、今日いただきました。
個人的には、セイゴは天ぷらより刺身のほうが好きだなーと思った。(釣ってないのに食べるひと)
あと、ウニ丼しました。

冷凍のウニっていつもどろどろに溶かしてしまうのですが、塩水解凍すればいいんですね。初めて知りました。
今週は仕事が6勤なうえに忙しそうだー…。
ねこと遊ぶ時間をおくれー。
写真だけが溜まっていく…

とりあえず、先週のぽんくろ。
息子が部屋にぽんを入れたまま扉閉めて窓開けて寝たせいで、ぽんがお腹冷やしてしまって下しました…( ´⚰` )
キャリーに毛布かけて湯たんぽ入れて1日様子見たら治って、ひと安心。
くろがずっと近くにいて、兄弟だなぁって思いました。
暑くなってきたけど北陸はまだ夜は肌寒い日があったりして、ねこも人間も油断ならない感じです。
土曜は夕方から釣り。
夕まずめを待って昼寝して起きたら日が沈みかけてたので、キス釣りは諦めてセイゴ狙いで河口に近い川へ。

おださんがわりとすぐ15cmくらいのセイゴをゲット。
その後はまたしばらく釣れなくて、辺りは暗くなっていって。
でもここは明るめの街灯?がついてるので、大丈夫。

セイゴは暗いところから明るいところに餌を食べに来るので、私達はこの橋で毎年セイゴを狙うんです。
橋が影になって、街灯の光で明暗の境ができてちょうどいいのだ∠( ゚д゚)/

出がけにちょうど帰ってきた息子も一緒に釣り。
ここ数年このひとは部活だバイトだ遊びだなんだと忙しくて全然一緒に釣り行ってなかったので、4年ぶりぐらいかも。
学校の事とか進路の事とか色々ゆっくり話せて、たまにこーゆー時間も取らなきゃなー、
なんて思ってたら、

でかいの釣りおった!!

きーーー(くやしい)
おださんも息子のひともチョイチョイ釣るのに、私はというと

ピクリともしない。
もう…釣りやめようかな…_(┐「ε:)_
結局、おださんがセイゴ2匹、息子がセイゴ1匹とハゼ2匹を釣って、22時を回ってしまったので納竿。

ちょっと寒いぐらい。
で、釣りに出かける前に野菜切ったりして天ぷらの準備してたんですが、帰りが遅くなったので延期して、今日いただきました。
個人的には、セイゴは天ぷらより刺身のほうが好きだなーと思った。(釣ってないのに食べるひと)
あと、ウニ丼しました。

冷凍のウニっていつもどろどろに溶かしてしまうのですが、塩水解凍すればいいんですね。初めて知りました。
今週は仕事が6勤なうえに忙しそうだー…。
ねこと遊ぶ時間をおくれー。